ダイビングライセンスを持っている方や、これからライセンスを取ろうとしている方は「CMAS」という言葉をどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。CMASとは、ダイビングライセンス発行団体のひとつです。実はダイビングライセンスを発行しているのはCMASだけではありません。
それでは、ダイビング教育機関(指導団体)の違いによって、ダイビングライセンスはどのように違うのでしょうか。この記事では、CMASのダイビングライセンスの安全性や信頼性を始めとし、指導団体を選ぶ時のポイント、おすすめのCMAS加盟店であるワールドダイビングについて解説していきます。
CMASのダイビングライセンスを取得するならワールドダイビング
国内でCMASのダイビングライセンスを取得するなら、JCSを始めとするCMAS公認の指導団体に加盟しているショップを選びましょう。加盟店の中で特におすすめなのがワールドダイビング。国内で特に魅力的なダイビングスポットが多い、沖縄本島恩納村のダイビングショップです。
ライセンスコースは完全プライベートスタイルで、初心者やブランクダイバーも安心。一方で、上級者向けのファンダイビングや、プロライセンスであるダイビングインストラクターのコースも開催されています。初心者から上級者まで、さまざまなレベルの方が安心して通えるスクールです。
ダイビングライセンスはCMASを含む色々な団体が発行している
ダイビングライセンス(Cカード)は、国などの特定の団体だけが発行できるものではなく、多くのダイビング指導団体が発行しています。その数は、日本だけでも30以上。それでは、指導団体の違いはどのように影響してくるのでしょうか。
多くの方が不安に思うのは、「悪い指導団体を選ぶと必要なスキルが身に付かず危険ではないか」ということや、「指導団体によっては特定の地域でしか使えないのではないか」ということではないでしょうか。結論から言うと、指導団体が世界基準の「WRSTC」に加盟し、国際標準化機構(ISO)の規格に適合していれば、基本的には問題ありません。
しかし、世界中の海で快適にダイビングをすることを考えた時、重要なのが指導団体の知名度です。
指導団体は知名度が重要
例えば、国内ではメジャーで信頼されているものの、世界ではほとんど知られていない指導団体でダイビングライセンスを取得したとします。すると、海外のダイビングスポットで潜ろうとした時に、ダイビングスキルを信頼してもらいにくく、実際のスキルを確認するためのチェックダイビングが必要になるかもしれません。世界中の海で快適にダイビングを楽しむなら、国際的に知名度や信頼度の高い指導団体を選ぶことが重要です。
指導団体によってライセンスコースにも違いがある
指導団体の知名度による信頼度の差以外にも、もうひとつ重要な違いがあります。それは、ライセンスコースの分類名や内容、ルールなどです。この違いを指導団体を選ぶ際の判断材料にしている人もいます。例えば、同じレベルのライセンスでも、年齢制限や所要日数などが異なる場合もあるのです。
ダイビングショップやインストラクターの指導団体をチェックしよう
それぞれのダイビングショップやインストラクターはいずれかのライセンス指導団体に所属しています。各ショップで開催されているライセンスコースは、そのショップが所属している指導団体のカリキュラムに沿ったコースです。ショップによってライセンスコースの参加条件や日数などが異なるのはこのためです。
そこで発行されるライセンスも、そのショップが所属している指導団体のものになります。ダイビングショップを選ぶ時はそのショップがどの指導団体に所属しているかもチェックすべきでしょう。
ダイビングライセンス指導団体の選び方
以上を踏まえて、ダイビングライセンス指導団体を選ぶ際は次の点に気をつけると良いでしょう。
・WRSTCに加盟しているか
・ISOの規格に適合しているか
・海外でも知名度・信頼度が高いか
この3つの基準さえ満たしていれば、安全かつ快適にダイビングを楽しむ上で問題はありません。あとはライセンスコースの内容や、ショップやインストラクターの方との相性が判断材料になるでしょう。また、ダイビングライセンスは指導団体の間でクロスオーバーが可能です。
つまり、初級レベルのライセンスはCMASのものを取得し、中級レベルは別の指導団体のものを取得する…ということもできるのです。
CMASは最も知名度の高い団体のひとつ
海外でも通用するダイビングライセンス発行団体は次の6つです。
・CMAS
・SDI
・NAUI
・SSI
・BSAC
・PADI
今回取り上げたCMASは、「世界水中活動連盟」を意味するフランス語の略語で、世界160ヶ国が加盟する「水中の国連」とも言われる組織です。また、上に挙げたCMAS以外の団体はダイビングライセンスの「指導団体」ですが、CMASはその中に複数の指導団体があります。
日本でもCMASに公認の複数の指導団体がありますが、中でも代表的なのは日本国内で最も歴史の古いダイビング教育機関、JCS(JAPAN CMAS)です。以上のように、CMASのダイビングライセンスは国内外で知名度・信頼度ともに申し分ないと言えます。